トップページ > 地理お国自慢 > 2009年02月22日 > hVuoOM7T0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/643 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
えかろ〜て☆おか ◆Xy/YjFHi0M
【北中】岡山総合スレ44【南東】

書き込みレス一覧

【北中】岡山総合スレ44【南東】
107 :えかろ〜て☆おか ◆Xy/YjFHi0M [age]:2009/02/22(日) 01:48:56 ID:hVuoOM7T0
岡山南部の児島湖周辺の干拓地や笠岡の干拓地で農業してる人が、割と多いから不況がそんなに関係ないのかもね。
米つくってりゃ、食いっぱぐれることはねだろうし。

【北中】岡山総合スレ44【南東】
108 :えかろ〜て☆おか ◆Xy/YjFHi0M [age]:2009/02/22(日) 01:54:25 ID:hVuoOM7T0
東京ってブスしか居ないんですかね。
ランク王国のインタビュー見ててふと思った。

【北中】岡山総合スレ44【南東】
156 :えかろ〜て☆おか ◆Xy/YjFHi0M [age]:2009/02/22(日) 23:16:37 ID:hVuoOM7T0
昔の岡山の農業は、たばことイグサが主要産業だった。
けど、輸入物に押されて衰退すると利益率の高い白桃やマスカット、葡萄に見事に転化させたのが
三木知事だよ。あと蒜山の観光開発とジャージー牛の導入も三木知事がやった。
いまだに、タバコやイグサに頼ってる熊本の農業は厳しいじゃないのかな。
タバコも消費税いつ上げるか分からない状態だし、農業的に不安定だよ。

【北中】岡山総合スレ44【南東】
158 :えかろ〜て☆おか ◆Xy/YjFHi0M [age]:2009/02/22(日) 23:21:44 ID:hVuoOM7T0
札幌でも大丸・東急・西武・三越・丸井今井の5店舗の百貨店は大杉だよ。たいした産業も無い都市で所得も低いのに。
ただ札幌は雪国なので、利益率が高い衣料品が多く売れるので、百貨店が5店舗生存できてた面がある。
これからは、3店舗が適正規模だろ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。