トップページ > 地理お国自慢 > 2009年02月22日 > cVGLfK3Y0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/643 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001010000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
〜 都道府県の序列愛好会 パート144 〜

書き込みレス一覧

〜 都道府県の序列愛好会 パート144 〜
239 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/22(日) 09:28:14 ID:cVGLfK3Y0
突然だが都の今シーズンの勝利都市をすべて書いてみる。
東京の都市は劇場型が多すぎて安心してみてられない。

都市  試合 勝数 勝率 出停
瑞穂町  14   6 0.429  0
羽村市  10   8 0.800  1
武蔵村山 5.    2  0.400  0
昭島市   4.    3  0.750  0
武蔵野.  10   10  1.000  4
調布市     8.    3  0.375  0
立川市.  14   10  0.714  4
府中市.  11.    3  0.273  0

思ったより少ない・・・?
〜 都道府県の序列愛好会 パート144 〜
246 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/22(日) 12:44:18 ID:cVGLfK3Y0
こんな感じかな?

スーパーエース・・・7勝or勝率7割かつ5勝
エース・・・5勝or勝率7割
準エース・・・勝率3割かつ3勝or勝率5割
〜 都道府県の序列愛好会 パート144 〜
250 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/22(日) 14:39:53 ID:cVGLfK3Y0
>>248に対抗してみた。

春シーズン〜冬シーズンまでの勝率
都市  試合 勝数 勝率 
瑞穂市 30 16 .533
羽村市 44 23 .523
武蔵野 43 39 .907
立川市 52 40 .769

勝率が9割いった都市があるらしい。
〜 都道府県の序列愛好会 パート144 〜
266 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]:2009/02/22(日) 21:11:49 ID:cVGLfK3Y0
第一次産業従業者数は?
人口比例かと思ったら意外と比例しない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。