トップページ > 地理お国自慢 > 2009年02月22日 > cCnJD/An0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/643 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
★【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part43】☆

書き込みレス一覧

★【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part43】☆
251 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[???]:2009/02/22(日) 00:25:04 ID:cCnJD/An0
四国って凄いよ、岩手県とほぼ同じ面積に 盛岡市が四つもあるんですよ。
道州制の前に四国を 一つの県にまとめる事が出来たら・・・?って思った
けれど 盛岡市が四つもあると 纏まらないだろうなあ〜。
★【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part43】☆
253 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[???]:2009/02/22(日) 00:37:40 ID:cCnJD/An0
盛岡と寝屋川は一緒には出来ない。高松と枚方も一緒には出来ない。
県都とベッドタウンとは別個のもの。俺、何が言いたいのか な・・・?
★【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part43】☆
254 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[???]:2009/02/22(日) 00:38:00 ID:cCnJD/An0
盛岡と寝屋川は一緒には出来ない。高松と枚方も一緒には出来ない。
県都とベッドタウンとは別個のもの。俺、何が言いたいのか な・・・?
★【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part43】☆
256 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[???]:2009/02/22(日) 00:43:19 ID:cCnJD/An0
>>255 別海町もそんなもんだと思う、少し前まで別海村だったが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。