トップページ > 地理お国自慢 > 2008年09月12日 > VlLbZ+660

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
おまえら趣旨を考えろ!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。
■九州 VS 四国 島国日本の近くて遠い国
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL234〜名古屋城〜
■下関開発スレ■
☆ 広島メトロポリタンジャーニー51 ☆

書き込みレス一覧

■九州 VS 四国 島国日本の近くて遠い国
926 :おまえら趣旨を考えろ!![]:2008/09/12(金) 15:47:55 ID:VlLbZ+660
このスレの趣旨は九州vs四国じゃないのか?
四国では話にならないから
いつの間にか神戸市vs福岡市になってないか??
まぁ、どちらも人口・規模共に同等で大差ない

■札幌、仙台、広島、福岡■VOL234〜名古屋城〜
910 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/09/12(金) 15:50:50 ID:VlLbZ+660
最近の福岡再開発の話題はほぼ無。

超高層の話題も新規はゼロ。

再開発は以前からの話題ばっか

失速してるのは目に見えてわかる。
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL234〜名古屋城〜
911 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/09/12(金) 15:52:55 ID:VlLbZ+660
ちなみにお隣の北Q小倉の方が勢いがある

■下関開発スレ■
91 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/09/12(金) 16:08:41 ID:VlLbZ+660
現状では北九州に経済的メリットは全くありませんな
まあ、政令市の補助金で下関市側が放置してる観光的資源
(旧豊浦4町の多くの温泉、自然開発等)を積極的に開発してもらえるメリットが
下関側にはあるし、おそらくそれの方が観光面では成功する。
巌流島なんてNHKのドラマ始まるまで、ただの草ぼうぼうの島だったしね。
北Q資本ならガンガン開発するだろう

☆ 広島メトロポリタンジャーニー51 ☆
53 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2008/09/12(金) 16:28:56 ID:VlLbZ+660
>>42
拮抗しているのかは主観の問題だと思う。
あまりお洒落な物に興味なく生活用品的な物なら紺屋町。
ファッションなどに興味があるのなら天神だろうね。
特に若い女の子はファッションに重点をおく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。