トップページ > 中国英雄 > 2017年12月03日 > /Gkb3ePD0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/17 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
項羽と劉邦 その5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

項羽と劉邦 その5 [無断転載禁止]©2ch.net
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/03(日) 11:40:30.60 ID:/Gkb3ePD0
始皇帝陵から出た遺物が青銅製だったような気もするが、春秋時代の呉で作られたという名剣
干将・莫耶が鉄剣だったと言われていて、その頃から鉄製の武器が広まったイメージなんだけど。

wikipediaではこうなってるからやっぱり鉄かな。
「春秋時代と戦国時代の交代期頃には鉄器が普及し、中国文明は鉄器の時代に入った。鉄製
農具の使用、牛耕、大規模灌漑などの導入により、農業の生産性が向上し、商業や手工業も
発達した[7]。」

同じくwikipediaから。漢代になっても戈は使われている。
「この時代の兵士は、近衛など一部エリートを除いて、農民や職人などを有事の都度徴募した動員兵が
主体であった。彼らには刀槍よりも日常使い慣れた鍬や鎌や鎚に近い動作で扱える戈の方が適していた
であろう。」

しかし戈だけじゃなくて矛や戟も使われてるようだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。