トップページ > 中国英雄 > 2011年07月17日 > 4smKWxIYO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/8 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【70・100回】水滸伝総合スレッドPart1【120回本】
水滸伝の二次創作で一番面白いのって?

書き込みレス一覧

【70・100回】水滸伝総合スレッドPart1【120回本】
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/17(日) 16:04:19.18 ID:4smKWxIYO
映像作品なのでこのスレで聞くのは気が引けますが、>>699の新版水滸傳が気になっています。
どなたか、何回本が原典かや評価や日本語版化などの詳しい情報をご存じの方がいたら
是非教えてください。

電視台版も持っていて気に入ってるのですが、冒頭の洪大尉のエピや史進・公孫勝の扱いが軽いのが残念でした。
新版はどうもCGも使っているようで、洪大尉のエピや公孫勝の活躍がちゃんと描かれているのでは、
と期待しています。
水滸伝の二次創作で一番面白いのって?
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/17(日) 20:41:15.81 ID:4smKWxIYO
>>546の新版水滸傳が気になっています。
どなたか、何回本が原典かとか評判や日本語字幕版化などの詳しい情報をご存じの方がいたら
是非教えてください。

電視台版も持っていて気に入ってるのですが、冒頭の洪大尉のエピや史進・公孫勝の扱いが軽いのが残念でした。
新版はどうもCGも使っているようで、洪大尉のエピや公孫勝の活躍がちゃんと描かれているのでは、
と期待しています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。