トップページ > 中国英雄 > 2011年04月03日 > lOJl/CgK0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【六朝】魏晋南北朝【五胡十六国】
項羽と劉邦 その2

書き込みレス一覧

【六朝】魏晋南北朝【五胡十六国】
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 02:30:08.72 ID:lOJl/CgK0
>>890
いや、それでも華北の面白さは俺も賛成するよ
異民族と漢民族の融和をどのように達成するかの葛藤はかなり面白い

石勒が打ち立てた胡漢融和政権を漢人ゼン魏が倒したり
漢民族以上に漢民族の理想を追い求めた前秦とか
何気に公孫氏政権の間接的後継者の燕諸国の勃興と衰退とか

まあ、華北と華南では展開がかなり違って
微妙に同列に論じにくいという問題があるけどね
項羽と劉邦 その2
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 21:04:23.74 ID:lOJl/CgK0
何だこの流れwwww久しぶりに吹いたwwwww
【六朝】魏晋南北朝【五胡十六国】
893 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 23:32:42.02 ID:lOJl/CgK0
葛洪とかそういう人は結構いるね

江南では華北貴族層と江南人士層の対立があるんだけど
華北と違って、鋭い対立が起こらず貴族層がイデオロギーで押し切った面がある

華北の人気が出ない理由は、
三国や楚漢戦争みたいに、この一人を追いかければいい、というのが無いのが大きい
胡漢の対立として描こうとするとどうしても人物を3,4回変えないといけないからなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。