トップページ > チア > 2016年03月11日 > WfqPRZRp

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
GMARCH=流通経済
流通経済大★GLITTERS★を応援しよう!

書き込みレス一覧

流通経済大★GLITTERS★を応援しよう!
781 :GMARCH=流通経済[age]:2016/03/11(金) 23:22:24.36 ID:WfqPRZRp
経済誌「週刊東洋経済」が発表した「大学就職率ランキング」2015年版
ここでは、関東の主要私立大学のランキング
http://toyokeizai.net/articles/-/107683  を見てみよう

ベスト50以内に入る首都圏経済系文系私大はない。
ほとんどが、理工系と医療・看護系しかない。就職率改善と言っても、
業種によって大きな偏りがあると言う事だろう。

87 位:成蹊大学  (89.0%)⇒ここでやっと、文系私大登場。ただし、理工学部がある。
105位:青山学院大学(88.2%)⇒青学も理工学部があるので、純粋な文系私大ではない。
120位:成城大学  (87.4%)⇒やっと、文系学部だけの私大が登場。
132位:武蔵大学  (86.6%)⇒この大学も偏差値の割に非常にお得感が強い。
139位;法政大学  (86.1%)⇒ここも理系の学部があるので、純粋な文系ではない。
146位;学習院大学 (85.8%)⇒ここも、理学部があるので純粋な文系ではない。
157位:立教大学  (85.4%)⇒立教と流通経済の就職率が同水準。流通経済もGMARCHに入れてほしい。
160位:流通経済大学(85.3%)⇒純粋な文系私大にして就職率85%突破。GMARCHクラスの実力は奇跡。
169位:明治大学  (84.9%)⇒流通経済>>明治
184位:神奈川大学 (84.0%)⇒流通経済>>神大
184位:千葉商科大学(84.0%)⇒松戸の流通経済と市川の千葉商科は良きライバルである。
189位:東洋大学  (83.6%)⇒流通経済>>>日東駒専
189位:慶應義塾大学(83.6%)⇒就職では、究極の実学主義>>>私大の頂点
191位:国際基督教大学(83.5%)⇒流通経済>>>ICU
193位;東海大学  (83.4%)⇒流通経済>>>>>大東亜帝国
197位:上智大学  (83.3%)⇒流通経済>>早慶上智
201位:中央大学  (83.2%)⇒流通経済>>中央
205位:日本大学  (83.0%)⇒流通経済>>日東駒専
211位:早稲田大学 (82.6%)⇒流通経済>>早慶上智
226位:獨協大学  (81.3%)⇒松戸の流通経済>>>北千住の独協
229位:明治学院大学(81.2%)⇒流通経済>>>明治学院
234位:拓殖大学  (80.6%)⇒流通経済>>>>大東亜帝国
237位:関東学院大学(80.3%)⇒関東上流のトップは流通経済
239位:駒澤大学  (80.1%)⇒流通経済>>>日東駒専
254位:立正大学  (77.9%)⇒流通経済>>>大東亜帝国
256位:國學院大學 (77.6%)⇒流通経済>>日東駒専

結論、早慶旧帝に行ける高学力層は別として、日東駒専クラス以下の普通の学生は、大規模文系私大でモラトリアム期間
を漫然と過ごしていては、就職が好調の時代にあっても苦労する。
理工系、医療系などの専門性の強い大学か、【究極の実学主義】である流通経済で、実業に強い人材になる必要がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。