トップページ > チア > 2014年06月22日 > /oxi42hd

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/71 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【立命名物】立命チア【PeeWeeS】
明治大学チアリーディング部ジェスターズ10
慶應義塾大学チアリーディング部メジャレッツ 9

書き込みレス一覧

【立命名物】立命チア【PeeWeeS】
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/06/22(日) 16:43:11.74 ID:/oxi42hd
日比谷から立命なんて何故、行ったかね?
超一等地の都心の名門高校からわざわざ行かなくても
東京には有名大学が沢山あり、選択肢も多いのに・・・
調べたら、日比谷からは京大は数人進学しているけど
関関同立どころか神戸大も進学者は0だった。
ということは、指定校推薦での入学?
明治大学チアリーディング部ジェスターズ10
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/06/22(日) 16:48:09.23 ID:/oxi42hd
>>175
紫の衣装と野球ユニは紫スパッツだったと思う。
但し、それ以外の衣装は黒長スパッツ。
白や黄色のスコートで黒長はどう考えても合っていないね。
今更、ハイレグのアンスコには戻せないにせよ
紺ブルマに統一出来ないものかな(中央大は紺ブルマ)
慶應義塾大学チアリーディング部メジャレッツ 9
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/06/22(日) 16:56:00.98 ID:/oxi42hd
>>367
チアダンスサークルはまだまだ、アンスコ主流では?
あと、競技チア系は動きやすさを重視してブルマが多い(中央大とか)
田舎の大学はカメコも少ないので、スパッツ化はしていない所が多そう。
首都圏だと農大、一橋や成蹊、上智、明学、神大等はまだアンスコだし
応援活動の時は関東学院や東海大もそうだったかも。
慶應競技は黒スパッツだったような気がする・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。