トップページ > チア > 2012年10月21日 > sTNrdym8

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
サイモンの熱狂的ファン
明治大学チアリーディング部ジェスターズ9

書き込みレス一覧

明治大学チアリーディング部ジェスターズ9
136 :サイモンの熱狂的ファン[]:2012/10/21(日) 23:53:57.65 ID:sTNrdym8
>>122
サイモンの喜ぶ姿を想像するとこっちまで嬉しくなるぜ。
野球は嫌いだが今日だけは慶應、法政野球部の頑張りを称賛したい。

>>130
おい、堪能くん。早く>>110の動画の感想を聞かせてあげてくれ。
君がコメントしないから早い時間帯にもかかわらず、サイモンがいなくなってしまったではないか。
>>9の動画を堪能したんだから、お返しとしてコメントをよこしな。

>>131
いつにもまして応援団に対して偉そうじゃないか。
まあそれはいいとして、これは本当なのか?

>応援に来たきっかけは何ですか?
>その他(2ch)

明治の卒業生なら「自分の母校だから応援に来た」だろ?
あと、サイモンの廃団ネタや>>109を笑えるあたり、君が明治の卒業生だと思えない。
もし本当に卒業生で、サイモンの書き込みを笑えたなら君に母校愛など無いのではないのか?
まあこれ以上言うと、またケンカになってサイモンに迷惑がかかるからこの辺にしておく。

ところで、好きな応援歌をアンケートで聞くとは驚きだ。
これを元にチャンスで使う曲を決めるのだろう。
昔の話だが、団祭を見に行っていた頃、野球応援歌嫌いの私だが「Take a chance」だけは気に入っていた。
しかし曲自体アップテンポではないし、おまけにチアはバトンを使っての難しい演技を強いられ
そのことが原因で団内で不評となり、リバイバルされたにもかかわらず廃止されたのだと想像していた。
(詳細は1番目のリンクの151、2番目は参考)
http://jbbs.livedoor.jp/study/396/storage/1044539624.html
http://blog.goo.ne.jp/kurikurikuri_1967/e/81b4e51ae176140b72d7e42745bdc65c

もし客のニーズという取るに足らないもので「Take a chance」が廃止されたなら、こんな残念なことはない。
応援団が応援を引っ張るのだ、応援団が全て決めればいい。
客は決められたことに従うだけで良いのだ。それが嫌なら応援席に来なければよい。

それじゃあ私も抜けるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。