トップページ > 携帯コンテンツ > 2011年11月11日 > pohQA19P0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000101000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
携帯電話情報通知しません
【メニュー】頑張れリスモ【待ちうけ】16

書き込みレス一覧

【メニュー】頑張れリスモ【待ちうけ】16
140 :携帯電話情報通知しません[sage]:2011/11/11(金) 01:51:34.70 ID:pohQA19P0
adobeがモバイル版flash player開発中止って…
いつかandroidでもflash待受が設定できる日が来ればと思ってたのに
flashはもう終わコンなのか…

どうにか頑張れリスモライブ壁紙にできないか調べてみたけど、
Javaでプログラミングなんて自分には無理だ…
【メニュー】頑張れリスモ【待ちうけ】16
141 :携帯電話情報通知しません[sage]:2011/11/11(金) 07:23:29.95 ID:pohQA19P0
どうにかまたリスモたんと過ごす手がないか調べて、
WinXPだと壁紙にflashが設定できることに昨夜気づいた
早速設定したらデスクトップにすやすや眠るリスモたんが!
リスモたんかわいいよリスモたん!
いびきかいてなくても十分かわいいよ!
ためしにPCの時刻をいじってみた
リスモたん起きない
7時すぎるまで待ってみた
リスモたん起きない
調べてみたら、flashはPCと携帯で時刻の取得方法が違うらしい
リスモたん起きない
【メニュー】頑張れリスモ【待ちうけ】16
142 :携帯電話情報通知しません[sage]:2011/11/11(金) 09:29:58.39 ID:pohQA19P0
連投ごめん
せっかくなのでWinXPデスクトップに眠るリスモたんを置く方法

(1)FWQVGA用のLISMO_v3_2(240x432).swfを好きなフォルダに保存
(2)以下のソースをメモ帳にコピペしてganbarelismo.htmlと名前を付けて(1)と同じフォルダに保存
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<style>body{background-color:#5c910e;}</style>
<title>頑張れリスモ</title>
</head>
<body><embed src="LISMO_v3_2(240x432).swf" width="240" height="432"></body>
</html>
(3)ttp://support.microsoft.com/kb/880459/jaなどを参考に(2)で作ったganbarelismo.htmlをWebページとしてデスクトップに表示

備考
(2)のソースのwidth(横幅)とheight(高さ)を好きな数値に変更することで大きさを変えられる
デスクトップの色は赤92緑145青14がおすすめ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。