- JPEGの後継画像フォーマットについて議論するスレ
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/20(土) 00:02:05.03 ID:dP8s5t5d - >>248
>>250 PIKと違ってWEBP/WEBP2はそこに当てはまらないのよ Google社内のサービス、例えばGoogle検索/画像検索やGmailでトラフィック削減にWEBPを採用したし HDRコンテンツの増加に併せてWEBP2を採用するつもりなんだろうけど Google社外のサービス、例えばwebサイトやAndroidアプリにWEBPやWEBP2の採用を迫ることはない Google PageSpeed InsightsでもJPEG2000、JPEG XR、WEBPの3つを推奨してくるでしょ HDRコンテンツが増加したらHEIF、AVIF、JPEG XL、WEBP2あたりを推奨するだけで独占禁止法もクソもない webマスターがWEBP対応を薦めてるのもGoogleから強制されたわけじゃなくて ただモダンブラウザで一番サポートが進んでる軽いフォーマットがWEBPってだけなんだよね
|
|