トップページ > CG > 2021年02月18日 > reWRcJUv

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Maya初心者質問スレ Part7

書き込みレス一覧

Maya初心者質問スレ Part7
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/18(木) 17:25:24.34 ID:reWRcJUv
>>46,>>52に多分関係あるんだけど、
アニメーションさせるためにキーを打つと、トランスフォームノードの入力側に「animCurveTA」っていうのが入る。
ノードエディタ見ればわかるけどトランスフォームノードは1つの入力しか接続できないので、複数接続すると最初に接続していたものが外れる。

例えばドリブンキーで動かされている物があったら、動かされてる側にキーを打ってしまうとキーで上書きされてドリブン設定が消える。
(A→Bにドリブンしてたのに、Bにキーを打つと キー→B になってAが外れる)
でもキーを打った後にコンストレイントを挿してみたら、間にpairBlendっていうノードが入ってキーは残ってたから、消えずに残る場合もあるらしい。
この辺条件はよくわからんので「接続が外されるものと残るものがある」のかなと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。