トップページ > CG > 2021年02月13日 > s9uCZbQA0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639b-O7zM)
Blender Part79

書き込みレス一覧

Blender Part79
322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639b-O7zM)[sage]:2021/02/13(土) 17:50:42.84 ID:s9uCZbQA0
EEVEEでもシェーダー工夫すれば
キューブだけでプロシージャルな机作れたりり
DECALMACHINEとか買えば
プレーン一枚でリアルな凸凹が表現できる

さっき埋込式照明をパララックスシェーダーで作った
シェーダーだけで光量もある程度調整できる

あと別のファイルでインテリアアセット作って
リンクで持ってきてダミー平面にインスタンスで投影させれば
モディファイアつけられるしアーマチュア追従もできる

イラスト用途とかで可変性のあるシーンを軽く作り込みたいなら
シェーダーとインスタンスでごまかしまくるのが効率的かな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。