- 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart124【DT】
361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e10-t9WP)[sage]:2020/03/28(土) 11:03:48.86 ID:8OBhtZJQ0 - >>360
端の方使うとき、手を安定させるのどうやるの? ベゼル少なくなったら。
|
- 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart124【DT】
369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e10-t9WP)[sage]:2020/03/28(土) 13:33:43.16 ID:8OBhtZJQ0 - >>362
3Dやると端の方にも色々使うのが多いのよ クリスタとかフォトショならいいけど。
|
- 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart124【DT】
371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e10-t9WP)[sage]:2020/03/28(土) 14:10:23.74 ID:8OBhtZJQ0 - >>370
MODOでアニメーションをやると、下の方は タイム編集系の操作系があるし、モーションをつけるように いろんな制御用のパレットやら、メッシュ操作のサブ画面を開いてメインの画面に被らない様に端に方に置く事が多いから端で、 数値やらメッシュ角度の変更やら細かく調整していくなんて事は頻繁。 長時間手を浮かした作業がかなり大変。
|
- 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart124【DT】
372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e10-t9WP)[sage]:2020/03/28(土) 14:18:01.54 ID:8OBhtZJQ0 - >>370
モデリング時でも4画面表示の作業がメインだから 下までかなり使う事になる。正面、右面とか そこでポリゴンやら頂点、エッジなんかを細く調整して 形を整える時とか、単一が画面なら、センターで作業もしやすいけど 全体を確認しながらの作業はどうしても下とか横に手を置くスペースが 欲しい。
|
- 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart124【DT】
375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e10-t9WP)[sage]:2020/03/28(土) 14:23:19.22 ID:8OBhtZJQ0 - >>370
Z Brushでも特に顔とか顎のラインを整える様な時は全体見ながら 下の方でコシコシ擦って膨らみやら角度やら、スムースにするとか やる事沢山で浮かして作業とか、かなり大変だよ。
|
- 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart124【DT】
377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e10-t9WP)[sage]:2020/03/28(土) 14:26:17.90 ID:8OBhtZJQ0 - >>373
使って無いからわらないで文句言われても困るw 問題は、出来たのをクリスタやらフォトショで使うから 板タブは面倒なのよ。そっちは普通にお絵描きだから 端はあまり使わんが。
|
- 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart124【DT】
382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e10-t9WP)[sage]:2020/03/28(土) 14:36:31.41 ID:8OBhtZJQ0 - >>379
じゃ、3Dソフトお試しでも良いから使ってから色々言って〜 分からんって、切り捨てする状態じゃ多分理解できないから。
|