- 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart124【DT】
330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-MKsy)[sage]:2020/03/27(金) 06:27:29.18 ID:VmKkazFc0 - >>326
PayPayモールのwacomアウトレットで、 Wacom MobileStudio Pro 13 i5 128GB (DTH-W1320L/K0) ワコム 液晶 ペンタブレット 価格(税込) 203,500円やが 今月までのポイントバックが条件満たせば最大30%と 50000円引きクーポン併用すればめちゃ安やで まあPro 13だからPro 16欲しいならあかんけども
|
- 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart124【DT】
332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-MKsy)[sage]:2020/03/27(金) 07:16:07.69 ID:VmKkazFc0 - >>331
>新型iPad Proポチリました >さようならワコ糞さん(´・ω・`) はよ消え去れ
|
- 【液タブ】海外製ペンタブレット総合 28【板タブ】
480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-MKsy)[sage]:2020/03/27(金) 18:04:02.57 ID:VmKkazFc0 - >>478
質問外の斜め上のレスするけど、 重要視してるのが予算なら、中古で19〜22インチの液タブを一度適当に買った方が良いと思う なぜかというと16インチは初心者(というか初めて液タブを持つ人)にとっては小さく感じるから。 持ち運びを想定しているとかでもない限り16インチで作画ははかどらないし、 一度試しに使ってみたいレベルならそれこそ中古で問題ない。 あと、正直wacom以外の中華製品はカタログスペックはあんまり当てにしない方がいい 「〇〇の機能がある」「〇〇の方がスペックが上」以上に中華製品(というかwacom以外)は使う人間の相性が要求されるから、 個人的にはスペックと値段で比較しないで「wacomを買わないならXP-penから選んだ方が良い。なぜならwacomの次にXP-penのシェアがありそうだから」 正直、経験上カタログスペックを信じるよりシェアのある会社の製品から選んだ方が買った後後悔がない
|
- 【液タブ】海外製ペンタブレット総合 28【板タブ】
486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-MKsy)[sage]:2020/03/27(金) 20:16:28.09 ID:VmKkazFc0 - >>484
選ぶ要素が「値段なら」の話ね 16インチに利点があるのはわかるよ。 俺の経験でも15、16、22、27は使ったことがあるからでかいと不便はわかる ただ、16がメインの作業に向かないのも事実だと思うわ 16はあくまでサブ機的な使い方をせざる負えないから、それを理解してる経験者は問題ないけど1台目の初心者には俺は進めないかな
|
- 【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart124【DT】
348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-MKsy)[sage]:2020/03/27(金) 20:49:08.92 ID:VmKkazFc0 - 漫画家の浜田よしかづ先生みたいに机に埋め込んだり、
作業環境に拘り過ぎてDIY沼に落ちていくんやで…
|
- 【液タブ】海外製ペンタブレット総合 28【板タブ】
493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-MKsy)[sage]:2020/03/27(金) 23:34:41.73 ID:VmKkazFc0 - >>489
実店舗だと資料とかウィンドウとか表示せんやん? 試し書き程度しか確認せんしな 16が使いたいなら16インチでもいいと思うけどな。俺も16インチのモデルは持ってるし ただ、初心者が16インチでバリバリ絵を描こうと期待してるなら、 思ったより小さいって買った後にしないかと心配しているだけや。予算気にしてる時点で買いなおしはできんだろうしな 老婆心で言うなら19インチにしたほうがいいぞとは思うわ
|