トップページ > CG > 2018年09月06日 > yEWCvQtf

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 78

書き込みレス一覧

Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 78
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/09/06(木) 13:48:32.59 ID:yEWCvQtf
レベル補正についての質問です。
レベル補正のヒストグラムにて黒、グレー、白の三角のつまみがあります。
両はし二つのつまみ操作によってどのような処理が行われて画像がどう変わるのかはわかります。

真ん中のつまみの説明だけが今使っている参考書及びいろんなサイトをみても理解できません。

真ん中のつまみを右にスライドすると暗くなり、左にスライドすると暗くなる。という結果しか書いていなく、
両はしのつまみのような どのような処理が行われた結果暗くなるないし明るくなるという過程が知りたいです。

この点理解していて言葉で説明できる方はおられますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。