トップページ > CG > 2018年05月07日 > 9uwdo/VR0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010210000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-qiWB)
LightWave3D・雑談スレ90

書き込みレス一覧

LightWave3D・雑談スレ90
836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-qiWB)[sage]:2018/05/07(月) 11:44:01.92 ID:9uwdo/VR0
>>835

考え方としては、オブジェクトの重なりを検知して、サーフェイスの透明度を制御します。

2015のときは、RayCastGeometryを使いましたが、2018には相当するノードはありませんでしたか?
LightWave3D・雑談スレ90
838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-qiWB)[sage]:2018/05/07(月) 13:27:35.58 ID:9uwdo/VR0
>>837

ノードの使い方を完全に理解してるわけではないので、試行錯誤ということで。

オブジェクトA、Bをブーリアンするとします。
オブジェクトAのサーフェイスのノードで、
WorldSpotと、RayCastGeometryのRayOriginをつなげます。
RayCastGeometryの設定で、オブジェクトBをチェックし、光線方向を-1にします。
Distanceから、オブジェクトA、Bの距離が出力されます。

Gradientノードに、グラデーションを設定して、Inputに、Distanceをつなぎます。
Colorから、距離に応じて濃淡が出力されるので、サーフェイスのColorにつないでみましょう。

オブジェクトA、Bを近づけると、オブジェクトAのサーフェイスに変化が見られると思います。
あとは、透明度につなげたり、Logicノードで、0,1に変換してClipMapにつなげたりすればOKです。

同じ設定をオブジェクトBにもすれば、ブーリアンになります。
LightWave3D・雑談スレ90
839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-qiWB)[sage]:2018/05/07(月) 13:40:54.98 ID:9uwdo/VR0
あ、もうちょっと制御しないといけないかもなので、質問があればまた。
LightWave3D・雑談スレ90
840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-qiWB)[sage]:2018/05/07(月) 14:53:43.41 ID:9uwdo/VR0
ちょっと不完全かも知れないので修正。

RayCastGeometryを、コピーして2つ作ります。

WorldSpot→RayCastGeometry(1)のRayOrigin

RayCastGeometry(1)のDistance→RayCastGeometry(2)のRayDirection

RayCastGeometry(2)のDistance→GradientのInput

で、制御できそうでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。