トップページ > CG > 2017年08月16日 > mBAjGVl2

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 8【板タブ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【液タブ】海外製ペンタブレット総合 8【板タブ】 [無断転載禁止]©2ch.net
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/08/16(水) 21:57:20.12 ID:mBAjGVl2
ipad+アストロパッドか海外製液晶ペンタブだけど、
使用目的と頻度、何を重要視するか、使用アプリによって
違ってくると思う。

初代ipadpro+アストロパッド(無印)とgt-156hdとの比較ですが、
視差やペン先のズレ、液晶の質、色味を重視するならipad、
画面の広さを重視するなら12インチのipadでも狭い
画面の狭さが気にならないならipad+アストロパッドは
選択肢になると思う。

ペンの遅延は有線にすればほとんど無い。無線でもそこまでひどくない。
プロ版課金予定なら無印よりさらに早いし。
gt-156hdもペンの遅延は気にならない。
他の海外液ペンタブは知らない。
(デルキャンバスは品川で触った印象では結構遅延あった。)

発熱だけど410のリンク先だとpc本体なのか
ipad自体のこと言っていのか解らない。
pcお釈迦にしたとかあったけど、
探したけど見つからなかった、どこにあるのか教えて欲しい。

アストロパッドは4時間程連続で使用したけれど、
pc本体の発熱は特に気にならなかった。ipad自体は結構熱くなる。

サポートはアストロパッドでサポートが必要になった時がないので解らない。
huionはサポートのレスポンスは良いけれど、動画送って欲しいとかめんどくさい。
まあ、すぐOS入れ直せだの、アプリ再インストールし直せとか、言わないのは好印象。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。