トップページ > CG > 2017年01月09日 > AR4Uc7BH

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10110000001020011000002010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Daz Studioスレッド Part18 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Daz Studioスレッド Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/09(月) 00:46:19.84 ID:AR4Uc7BH
Iray Starter Scene: Post Your Benchmarks!
www.daz3d.com/forums/discussion/53771/iray-starter-scene-post-your-benchmarks

Starter Essentials Benchmark Scene For Iray
www.sharecg.com/v/80002/view/21/DAZ-Studio/Starter-Essentials-Benchmark-Scene-For-Iray
Daz Studioスレッド Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/09(月) 02:56:29.76 ID:AR4Uc7BH
カメラを Default Cameraにし、Advanced以外の設定を変更しないでレンダリング
Total Rendering Timeが出るログの場所とログファイルは C:/Users/ユーザー名/AppData/Roaming/DAZ 3D/Studio4/log.txt
なお、レンダリングが終えても Total Rendering Timeがログに出ないときは、レンダリングウィンドウを閉じる[X]と出力される
CPU : i7-4770K 定格クロック
GPUx1 : GTX TITAN X リファレンス 定格クロック
メモリ : 8GB (4GBx2 DDR3-2400 CL10)
SSD : 128GB (空き50GB)
HDD : 1TB (RAID0)
>GPU, OptiX off
Total Rendering Time: 5 minutes 12.52 seconds *
Total Rendering Time: 5 minutes 0.13 seconds
Total Rendering Time: 5 minutes 11.37 seconds *
Total Rendering Time: 4 minutes 59.44 seconds
>GPU, OptiX on
Total Rendering Time: 2 minutes 44.57 seconds
Total Rendering Time: 2 minutes 44.84 seconds
Total Rendering Time: 2 minutes 44.40 seconds
>CPU, GPU, OptiX on
Total Rendering Time: 2 minutes 48.65 seconds
Total Rendering Time: 2 minutes 48.7 seconds
Total Rendering Time: 2 minutes 55.21 seconds *
*のある箇所は、レンダリングウィンドウを初回に開いてレンダリングした場合。そのシーンのレンダリン前処理に数秒から10秒ほど掛かっている
*の無い箇所は、既にレンダリングを終えたレンダリングウィンドウがある状態で、再びレンダリングウィンドウが開いてレンダリングを始めた場合。シーンのレンダリング前処理がキャッシュされた状態から始まるのでやや早い
GPU, OptiX on のとき、ベンチマーク結果からすると概ねこんな感じらしい
1070 < 1080 < 980ti <= GTX TITAN X < 980ti OC < 1080 OC
GPU, OptiX offのときは、どのみち OptiX on(2分台)より遅い(4分台)ものの、GTX TITAN X < 1080 となるのは世代の違い、あるいはD|Sの最適化が世代ごとに違うのかもしれない
Pascal世代は、GPU, OptiX off < CPU, GPU, OptiX on、maxwell世代は、GPU, OptiX on < CPU, GPU, OptiX off の傾向がみられる
旧カードやミドルカードでも複数枚ある場合、コア数に比例する訳ではないものの総じてレンダリング時間は短縮される
Daz Studioスレッド Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/09(月) 03:01:15.16 ID:AR4Uc7BH
>>650
ミス。正しくは↓
Pascal世代は、GPU, OptiX on < CPU, GPU, OptiX on
maxwell世代は、CPU, GPU, OptiX on < GPU, OptiX on
Daz Studioスレッド Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/09(月) 10:44:56.73 ID:AR4Uc7BH
>>650
980ti OC, 1080 OCの表記は、カードベンダーがベースクロックをリファレンスよりも上げた物を指してます
リファレンスクロックのGTX TITAN Xからカードベンダーがベースを上げた物は GTX TITAN X OCはわかりません(そのベンチマークスレの最近の分しか見てないので)
980ti, 980ti OC, 1080, GTX Titan X, 1080 OCはほぼ横並びとみていいと思われる
Pascal Titan Xの結果もみてみたいのでお持ちの方よろしく

ゲームベンチで 1070が GTX Titan Xに並ぶか超えてしまうのは流石に16nm → 10nmプロセス移行しただけのことはあるなと
せいぜい 1080に並ばれるくらいじゃないかと思っていたのでゲームベンチ結果みたとき閉口でしたけど^^;
Daz Studioスレッド Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/09(月) 12:06:32.22 ID:AR4Uc7BH
>>653
上げる手間がかかりすぎるので動画はナシで^^;
先のベンチシーン PixelSize 400x520, Aspect Raito 10.0:13.0 はそのままに
ディスプレー2560x1440、D|Sをフルスクリーンウィンドウ、D|S下段アニメ関係タブは非表示状態
上記のとき、Irayプレビュー画面サイズは、970x1260程のサイズになります
私的感覚ではあるけど、その状態で先のベンチシーンプレビュー位置角度を変えてから静止し、静止から10秒ほどで光のアタリが掴める程度に更新されています
ザラザラ感がかなり無くなるのは、レンダリングサイズよりもプレビューサイズのほうが大きいのでそれなりに時間は掛かります
先のベンチシーン程度(といっても人も服も屈折も鏡面もあり)であれば、プレビュー視点を回転移動時の 〜ながらモザイク状プレビューでは、光のアタリが即掴める程度に出るので位置決めや角度はリアルタイムに等しく確認できています

普段、NVIDIAコントロールパネル / DSR-係数 4.00x 疑似5120x2880で D|Sも使っていますが、プレビューサイズがデカくなってもそれほどプレビューは遅くならないです。レンダリングするデータ量が重さに出てきます
2560x1440 VRAM 280MB程、疑似5120x2880 VRAM 900MB〜1GB程、疑似5120x2880はゲームに向かず字も細かい&潰れますが 3Dソフトを扱うときはとても広く画面が使えてVRAM多いカードをお持ちの方にお勧め。目が疲れやすいかもだけど
Daz Studioスレッド Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/09(月) 12:23:09.22 ID:AR4Uc7BH
>>656
CPU, GPU, OptiX onで 1000番台が効果的にタイムを縮めるあたり、Pascal世代から乗っかったCPU-GPU間データ圧縮転送機能あたり既に最適化がなされたのではないかとみています
コア数が 980tiや GTX Titan Xより少ない分を、10nmプロセス+コアクロック+圧縮転送機能により同速度程に D|S 4.9.3.166ですでに持ってきているので、これ以上最適化が進むとしても劇的に速度が上がるのは微妙ではないかなと

Pascalだけでなく MaxwellもIray最適化が進んでほしいですね><
Daz Studioスレッド Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/09(月) 15:35:16.06 ID:AR4Uc7BH
価値観や財布と相談だけど、CGもゲームもという場合に比重が、ゲーム < CGなら 1080。ゲーム > CGなら 1070でいいと思う
GTX Titan X半値でゲーム性能同等の 1070と見れば 1070はおいしい( NVIDIAに、1世代前を割引いて GTX Titan Xと 1070 の差額半分キャッシュバックしてほしい位おいしいと思いますw )
1070の消費電力の低さ、お持ちの電源容量、マザボがSLI環境にあるなら2枚差しでゲームもCGも◎。SLIではないMBであってもゲームではなく CGの為に増設にというのであればコスパはいい

まるでステマのようw
Daz Studioスレッド Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/09(月) 16:55:08.59 ID:AR4Uc7BH
>>664
おつです。こちらと同じシーンを見ているわけではないとしても、やっぱ GTX TITAN X x 2はプレビュー入ってからザラがなくなってゆく過程が早いね
Daz Studioスレッド Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/09(月) 22:03:17.30 ID:AR4Uc7BH
>>667
>>653
ちょっと頑張って動画あげてみました↓
https://www.axfc.net/u/3763177
DAZStudio4.9.3.166_2560x1440_IRay_GTXTitanXx1.mp4
D|S Iray 2560x1440 GTX Titan X 1枚のときのプレビュー
Daz Studioスレッド Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/01/09(月) 22:27:37.04 ID:AR4Uc7BH
>>668
ディスプレー2560x1440で D|Sをフルスクリーンにし、D|S上で Windowsキー + Gキーで(1920x1040にリサイズされて)録画
その動画を、動画編集ソフトAvidemuxのフィルタでフレームレートを14.5に動画容量を抑えて書き出し

Avidemuxに動画を放り投げ、左側項目を以下のようにして Save Video(ディスクマーク)で mp4として再出力
Video Output / Mpeg4 AVC (x264)
Video Output / Filters -> Resumple FPS 14.5
Audio Output / Copy (Windowsでキャプチャするとき無音指定なので無いけど)
Output Format / MP4v2 Muxer

YouTubeはアカウントから取得しなきゃならないので、>>664さんが使われたものを使用


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。