トップページ > CG > 2016年10月26日 > o0nLBGzt

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
3DCGソフトを比較するスレ 其の30 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

3DCGソフトを比較するスレ 其の30 [無断転載禁止]©2ch.net
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/26(水) 21:01:15.45 ID:o0nLBGzt
>>39
>ポリゴンモデリングでデザイン検討
http://www.pdweb.jp/oldpdweb/case/case_100501.shtml

>>38
そこら辺使っているのは車業界だけじゃね?
他の業界でも使われてる?
3DCGソフトを比較するスレ 其の30 [無断転載禁止]©2ch.net
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/26(水) 21:09:54.28 ID:o0nLBGzt
>>51 の後者について補足。

プロダクトデザインにおいて、素材の質感を詰める段階では、測定マテリアルのAxF形式等に対応するVREDやirayなどのレンダラーが必要となる。
門外漢だから、どこまでAxF形式が広まっているかは知らないけど。
3DCGソフトを比較するスレ 其の30 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/26(水) 21:39:04.47 ID:o0nLBGzt
>>54
AutodeskはコンセプトモデリングにMayaを推奨していた。車向けだが。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1504/14/news092.html

CAEに繋がらないから、コンセプトまでだろうけど。
3DCGソフトを比較するスレ 其の30 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/26(水) 22:15:42.54 ID:o0nLBGzt
>>66 >>47
有機物のモデリングでZBrushが全盛期の今、
Modoは無機物のモデリングに力を入れていると言えるはず。
モデリングでModo、Silo、Hexagonの流行っていた時期があったけれど、それはすでに過去のものという認識。

まぁ、ZBrushにZModelerが搭載されたり、BlenderにHard Opsアドオンが登場したりで、アレだが。
3DCGソフトを比較するスレ 其の30 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/26(水) 22:56:02.70 ID:o0nLBGzt
>>64
コンセプトだけなら、CGソフトで作るのもありだと思うがねぇ。
CADはアニメーション周りが弱いし。

>>71
subdivではclass A surfaceを作れないから、stepで吐き出す必要は無いような?
3DCGソフトを比較するスレ 其の30 [無断転載禁止]©2ch.net
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/26(水) 23:00:14.90 ID:o0nLBGzt
>>72 訂正
吐き出す必要は無い→吐き出す意味は無い
3DCGソフトを比較するスレ 其の30 [無断転載禁止]©2ch.net
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/26(水) 23:42:42.52 ID:o0nLBGzt
>>75
ペンタブはもはや必須。
あとは、3Dマウスや多ボタンマウスがあると便利らしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。