トップページ > CG > 2016年05月30日 > zeo2XAtg

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自主制作アニメを作ろう19作目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

自主制作アニメを作ろう19作目 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/05/30(月) 13:54:29.62 ID:zeo2XAtg
チラ裏
クリペは1枚のレイヤー上でいくつもペンの色を変えて作業するより、輪郭・影指定・修正色毎にレイヤーカラーかレイヤーフォルダ表示色を設定した方がclipファイル容量を抑えられる。
髪の毛と頭部・口・目の虹彩色を変更するときは1色で描いたレイヤーを指定色フォルダに移動するだけで完了。
レイヤー表示モードの「白フチ効果」を別の色に指定してやればあとは影指定線と範囲の塗りつぶしを隙間なく囲って塗るツールや
レイヤーのクリッピングで綺麗に切り抜ける。

CLIP「素材を探す」を検索すればPAINTMAN互換影指定カラーパレットが落とせる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。