トップページ > CG > 2016年03月03日 > 657oTfBf

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ペイントツールSAI 115色目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ペイントツールSAI 115色目 [無断転載禁止]©2ch.net
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/03/03(木) 15:45:55.55 ID:657oTfBf
あー、CTL-490はタブレットドライバじゃなくてタブレットの製品型名な。「タブ」の所にそれを書くんだ。

これはたぶん解ってみれば「そんなアホなことするぅ?」っていうような簡単な話のような気がする

バックグラウンドでとんでもなくメモリを食う物を平気で起動しててメモリ不足になってるとか
すごく「やらかしてる」ニオイがする。そもそもSAIは昨今のソフトと違って裏で色々したり
ディスクに色々書き込むタイプのソフトじゃないから、いきなりエラーが出るようになるわけがない。
あと、PNGファイルの確認もきちんと出来てるかどうか微妙に怪しいw

PC初心者でメカ音痴のタイプって「そんな事したらそうなるに決まってんじゃん」っていう
とんでもなくすごいポカしてるから。俺も色々初心者の面倒見たけど動かないって言うから見に行ったら
ピクセル数1万ピクセルくらいで描いてたとか、
ドキュメント100個くらい開いてたとか(新しいのを開いたら古いのは閉じてるもんだと思ってたらしい)
ブラウザのタブがとてつもない数だったとか、頭痛い案件を色々見てきたから
ペイントツールSAI 115色目 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/03/03(木) 16:26:09.04 ID:657oTfBf
うぉ兄貴登場

バグだったのか
やらかしてるニオイがするとか言って悪かった47
m(_ _)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。