トップページ > CG > 2016年02月18日 > l+k/rwZD

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001102001000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自主制作アニメを作ろう19作目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

自主制作アニメを作ろう19作目 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/02/18(木) 09:55:51.02 ID:l+k/rwZD
>>166
それは手描きアニメをやったことない人の意見だわ
164でも書かれてるけどクリスタより前に同じ会社の出したスタイロスは
タイムシートベースなわけだけど、これだと例えば1枚めと2枚目の間に
3枚の画像を中割として入れるとかがごく簡単に扱える
タイミング変更も当然タイムシートのが楽だけど、まず中割を足していくってのは
その複数タイムラインじゃ無理。
あとエヴァの口を開くシーンとかシート上で1、2、1、2、3、2、3みたいに
絵を前後させてぐっと力がはいるのを表現してるけど、タイムシートなら数値を打つだけ
だけどタイムラインじゃ細切れにして複製して並べ替えてと手間がかかりすぎる

>>171
タイムラインってのは多くの動画編集ソフトで使われてる形式
完成された動画素材や連番素材を並べていくのに適してる
レイヤーに時間の概念が増えた感じでとっつきやすい

タイムシートはエクセル的な取り回しでアニメ制作ソフト独自のやつ
古い形式ではあるけど、タイミング変更、合間合間で中割を足すとかが
すごく楽にできる
自主制作アニメを作ろう19作目 [無断転載禁止]©2ch.net
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/02/18(木) 10:08:38.15 ID:l+k/rwZD
個人的にはタイムシートは必須レベルだと思う
アナログで原画、デジタルで動画、彩色、そしてAEで撮影、premiereで編集と
一通りタイムラインベースの撮影、編集工程にも触れてるけど
タイムラインはぶっちゃけアニメの作画でタイミングつけていくには相性が悪い
AEでの撮影中にタイムシートの打ち間違えに気づいた時に
タイムリマップでいじるよりも、タイムシート打ち直すほうがはるかに早い

>>170
それキーボードよりフリック入力の方が早い若者みたいな話だよ
デジタルとアナログ合わせて使ってどんだけオールデジタル移行を試しても
やはり紙と鉛筆ほど思ったように描画できることはない
というか現状最大筆圧感知が2000段階程度しか無いのに
無段階の鉛筆と描き味で勝負するのは無理
自主制作アニメを作ろう19作目 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/02/18(木) 12:10:03.78 ID:l+k/rwZD
>>177

その数値入力で便利だと思うならまあ良いよ
現状スタイロスのタイムシート以下なのが問題なわけでね

あと1コマ1コマ読み込んでってのは流石にどうかと
理屈とやり方は分かるけどメリット以上にデメリットを強く感じるんだけど
1コマ1コマ素材置くってなんかスクリプトでも作ってあるの?
それともすでにタイミングつけてある連番画像を個別に読み込んで
ソートしてるの?どちらにしても不便さしか感じないんだが・・・

そもそも単純な打ち込みミスでもない限り撮影ソフトまで行ってからタイミング調整とか
それこそ何のためにクリスタにアニメーション機能つけてんだよってなる
自主制作アニメを作ろう19作目 [無断転載禁止]©2ch.net
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/02/18(木) 12:53:56.82 ID:l+k/rwZD
>>179

動画工程は2値でつぶれるけど、その前段階のレイアウトや原画は
上からクリンナップする素材だからデジタルとアナログどちらでも得意な方で描けばいい
そして現状の機材ではどんだけ鍛えてもデジタルで鉛筆ほど素早く正確な線を出力できない
デジタル化が進んでも未だに背景美術でもアナログ派の人は居る(総数こそ減るけど若手でも)
未だに直感的な描写でデジタルがアナログに勝ることはないよ

>>180
シーケンスレイヤーで並べられるのは知ってる
そしてやっぱスクリプト必要なのね。

というか読んだ限り作画、アニメーション方法もかなり特殊だよね
そういう特殊な制作方法はそもそもやり方が一般化できないから
出来るというだけで、やはり便利ではないよ
自主制作アニメを作ろう19作目 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/02/18(木) 15:18:49.11 ID:l+k/rwZD
>>183

描き味って最後に残る描写としてのタッチだけじゃないよ
たとえばそれこそ下絵にしかならないレイアウトを描くのに
求める精度や早さがあってそれで優れてるのが鉛筆って話
ペンタブでも描き味の改善を求めてペン先を換えたりするでしょ
ペン先が違うから描画の結果が変わるわけじゃないのに

2値化するから結果に残らないって話をするけど
それは最後に同じになるって話で、そこまでの描き味の差に
埋められない違いがある。自己満足ではなくむしろ効率優先での事だよ

今原画までアナログ→動画からデジタルでやってるけどこれは
動画以降はデジタルの方が確かにとり回しが良いし利便性も高い
でも原画までの描画は鉛筆のがはるかに早いし精度も高いから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。