トップページ > CG > 2015年04月03日 > p4QrD2XS

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
RETASレタススタジオを語って下さいpart4

書き込みレス一覧

RETASレタススタジオを語って下さいpart4
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/04/03(金) 01:02:50.74 ID:p4QrD2XS
>474
> (CLIP STUDIO PAINTのアニメ制作機能は)アニメ制作でいう原画、作画、彩色ができるものを目指すとのこと。
> 今回写真で紹介したアニメーションの機能については、先行してβバージョンをプロのスタジオで使ってもらうという試みを
> 今年の中ごろから行い、フィードバックをもらいながら徐々に進化させていくという。

スキャンはTRACEMAN、撮影は従来通りCoreRETAS・Adobe AfterEffects任せってことか
まさかいまのCLIP STUDIO.exeでカット袋管理させたりしないだろうね
連番動画の書き出し止まりでAE互換タイムシートの書き出しはナシなんてやめてよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。