トップページ > CG > 2014年12月12日 > zGV1CE5L

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
3DCGソフトを比較するスレ 其の24

書き込みレス一覧

3DCGソフトを比較するスレ 其の24
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/12/12(金) 07:20:25.24 ID:zGV1CE5L
現在metasequoiaを無料で使っていて、だいぶ慣れてきたので高機能なソフトに移りたいのですがメタセコライクなモデリング機能があるソフトなんてありますかね?
やはり体験版を弄るのが良いのでしょうが他の方の意見が聞きたく質問させていただきました。

学生なのでautodeskの学生版にも惹かれています。
3DCGソフトを比較するスレ 其の24
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/12/12(金) 19:32:20.56 ID:zGV1CE5L
なるほど、ありがとうございます。
最初にメタセコとblender使ってみてメタセコの方を選んだのでblenderはあります。
仕事にしたいと漠然に思ってたのでまずは3dsmaxを使ってみて出来るかどうか試してみようと思います。

3年経ったら作品を開けなくなるとのことですが他の形式に出力しておく事は出来ないという事ですかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。