トップページ > CG > 2014年02月11日 > MAxHv7d0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Poser総合スレッド Part41

書き込みレス一覧

Poser総合スレッド Part41
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 14:54:30.43 ID:MAxHv7d0
マテリアルの発色は、モニターの色調整でも簡単に変わるから
自分が見ているモニターの表示結果と同じものを万人が見ているとは限らない
という根源的な問題にも通じるものがあるね。
Poser総合スレッド Part41
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 21:09:00.04 ID:MAxHv7d0
>>244 (159)
>Document Display StyleをTexture Shadedにして

念のため、Render SettingsのPreviewの設定で
「Enable hardware shading」がONになっているかどうか確認を。
もしONになっていたらOFFにすることでかなり軽くなるはず。
Poser総合スレッド Part41
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 23:37:43.32 ID:MAxHv7d0
>>254

>>244がプレビューにこだわらないのであれば、
確かにそれが一番だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。