トップページ > CG > 2014年02月11日 > 5rfGV/io

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000102000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
LightWave3D・雑談スレ75

書き込みレス一覧

LightWave3D・雑談スレ75
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 16:08:34.77 ID:5rfGV/io
Automaton結局使ったことないうちに使えなくなったか。
これって何がそんなに良いとされてるんでしょう?IKFKが使えるから?
genomaよりも便利なんだろうか。
LightWave3D・雑談スレ75
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 18:00:42.55 ID:5rfGV/io
ウェイトがいらないのはいいですね!
レイアウトオンリーでセットアップしても、最低限必要なところはウェイト付けないといけないですからね。
自動歩きって、その場歩きのループモーションを最初に作って、
それからキャラクターが前に移動するようにできるってことですよね?
それだったらLW標準でもできますよね。
LightWave3D・雑談スレ75
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/02/11(火) 18:31:08.78 ID:5rfGV/io
大変失礼しましたmm
フットプリントで歩かせることができるのはすごい便利ですね。
歩きサイクルをつくるだけで、階段を上るアニメーションもつくれるってことですよね?

さらに言えば接地感を保ったまま、歩きから走り、走りからジャンプみたいにモーションをシームレスに繋げられるとすごい便利ですよね。
それが出来てこそCGの強み、という気がします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。