トップページ > CG > 2013年12月08日 > nifbJtwU

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
pixiv奈落底辺スレPart60
【寝たきりの】pixiv超奈落底辺スレB16F【うさぎ】

書き込みレス一覧

pixiv奈落底辺スレPart60
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/08(日) 20:28:29.94 ID:nifbJtwU
自分なりに解釈してみた
ttp://133.242.9.183/up2/src/fu4214.jpg

たぶんみんなも気になる所は左肩の位置
左上面図のように、体がV字型に折れているようになるので、右のように考えてみた
両腕をどういう姿勢にするにせよ鎖骨の角度は基本的には変わらないと思っていい
(解剖学的にはちょっと変化するが、絵を描く上では基本固定、変化はアレンジの範囲に収まるはず

なので右肩を基準にして左肩を前に出し、いっその事前から少し見える程度までアレンジ、
背中の線をそれに合わせてねじってみた
確かに描いていると背中に肩を描きたくなって来たがきっと罠だw と思い孔明に勝った!
pixiv奈落底辺スレPart60
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/08(日) 23:42:08.37 ID:nifbJtwU
>>298
「前でも良い」ってことな 上の絵はアニメ的解釈でそうなってる
アニメ/マンガ系の絵は正確な解剖学で描くと逆におかしくなるし、
人体は写真なんかで見るとわかりやすいが、きれいだなぁと思うポーズでも
部分的に見ると理解不能な形状になってるのでびっくりする 人体恐ろしす

基本的な人体デッサンを頭に入れておいいて、極端に外れないようなデフォルメしないと
アニメ/マンガ系の絵は格好良くならん事にだいぶ前気がついた
あるいは、明らかにおかしいんだけど必ず「同質のデフォルメ」がなされていて無理なく受け入れられるとかな
「ワンピース」の人体は明らかにおかしいんだけど、あの世界ではあれが正しい形になってるのがすげぇw
さすがだわ
【寝たきりの】pixiv超奈落底辺スレB16F【うさぎ】
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/08(日) 23:43:52.16 ID:nifbJtwU
そろそろ危機感が危なく感じる時期がやって来たぞ
サンタちょならさんの人体部分はまだか〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。