トップページ > CG > 2013年10月27日 > DHe7by0K

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
3ds Max 総合スレッド Part34

書き込みレス一覧

3ds Max 総合スレッド Part34
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/27(日) 09:27:22.16 ID:DHe7by0K
>>144 >>139は>>137のレスだから、話をしてないといわれても
だから何?という話でしかないよ。
>>135もレスってよりそれに関係した質問だし、
その質問のための情報としてアドビの話をしているのだし。

それから上の人同様の誤解してるがマックでなければできない
なんていってないよ、それをわかってもらうためのアドビの話でもあるんだが。

>>145>>SIはWindows
違うよ。むしろ大昔はSGIといえばSIという感じだった、操作系がWin系ではないしね。

>>ってのは何なん?
何というか、表示ウインドウが独立したフローティングウィンドウになってる形式の
3Dアプリって元がmacのアプリぐらいしかないのじゃない?という質問だが。
3ds Max 総合スレッド Part34
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/27(日) 09:31:56.56 ID:DHe7by0K
続き、いいかげんやり取りするのあほらしいから事細かに説明する。

昔のマックには「メインのウィンドウ」というのがないもしくはデスクトップと一体化してる、
デスクトップ上に個々のツールや表示や作業のウィンドウを配置してアプリを構成する、
メインもフローティングもない、全部ウィンドウ。
Winはまずデスクトップ上に「メインのウィンドウ」ありきで、そこにアプリを構成し、
アイコンや、表示、作業画面を構成する、そこに必要であるならフローティング
ウィンドウなりをつくる。

純粋にプログラム上の話なら、マックでもウィンドウひとつで構成できるし、
Winでもメインのウィンドウ隠蔽してデスクトップ上はフローティングウィンドウ
だけで構成できるし、どちらにもそういうものもあるが、元々のOSの設計思想や
開発環境がそういうものを前提に作られてる(作られていた?)という話

なのでmacの3Dアプリの場合は元から表示ウィンドウが全部がそもそもばらばらで
ツールウィンドウもばらばらというものが存在する、ElectricImageとかもそう。
それに対して古いWinの3Dアプリは元々はそういうつくりにはなっていない。
元々がそういうつくりではないのでそれにそれを実装するにはプログラム上も
UIのレイアウト上も作り変えが手間多そうだわねという。

どっちがいい悪いという話でもない。
3ds Max 総合スレッド Part34
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/27(日) 09:33:52.08 ID:DHe7by0K
>>SIはWindows
あれ?これはもしかしてXSIからの話かな?
ならまぁそっちでもいいか。
3ds Max 総合スレッド Part34
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/27(日) 17:57:33.16 ID:DHe7by0K
>>151 マックのことを聞きたいかどうかは関係ない、元々あんたの書き込みの
関することから派生した書き込みではあるがあんたへのレスではない、
>>135はあんたにアンカー打ってあるか?
的外れなレスされてるのはこちら、仕方がないから説明しているだけ。

>>3Dソフトは昔からマックは一番弱い分野だし。
あらあら、聞いてないそうだから答えないけどw
>>139でも言ってるるように、昔のことを知らないなら
わからない話だと、知らなくて興味もないことなら無理に
レスしなくていいから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。