トップページ > CG > 2013年10月11日 > iHXxsIo2

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
効率よく絵が上達する方法 筆23

書き込みレス一覧

効率よく絵が上達する方法 筆23
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/11(金) 20:14:04.68 ID:iHXxsIo2
>>477
これ基礎をやってるとは言えんでしょ
教本模写かしらないけど
一日にたった2、3枚を模写して満足してるだけじゃん
これで基礎をやってるとか呆れるレベルだわ

一日に教本を全部、せめて半分は模写して
繰り返し毎日、反復するくらいじゃないと
劇的に基礎力なんてつかないし、引き出せないよ

まあ趣味なら別にいいんじゃねと思うけどね
効率よく絵が上達する方法 筆23
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/11(金) 21:56:24.80 ID:iHXxsIo2
点を線で繋いでる2次元的な捉え方の模写だし
漫画や萌え絵的なものを描いた方がいいかもな

実写系を目指すなら
教本や写真模写じゃなくて実物模写から始めろってレベルの下手くそ
筋肉とか骨格以前の問題

簡単な球すら描けないから目も口すら全然、描けてない
これで基礎や理論をやってるって笑えるレベル
後は描いてる量が少なすぎ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。