トップページ > CG > 2013年06月10日 > 77wL6OYs

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Wacom】液晶ペンタブ型デバイス総合7【N-trig等】

書き込みレス一覧

【Wacom】液晶ペンタブ型デバイス総合7【N-trig等】
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/10(月) 20:24:55.98 ID:77wL6OYs
反論するようで悪いが
・Photoshopなどのソフトで筆圧感知が効くーーphotoshopはEIZOなどカラキャブされた液晶見ながらになるから別に液タブ使う必要は全く無い
だからどうでもいいんだよそんなこと。pho~の場合9割以上板での作業となる。デッサンでphoto~は使わないよ
・筆圧の段階が最低でも1024レベルでかつ、反応最低加重が3g以下 --最低加重は塗りのブラシ作業で問題になるだけ
デッサンやペン入れで最低加重気にする人はいない。筆圧は256でもペン入れまでは全然問題ない。
もっとももう1024になってるだろうけどね
・ポインタがずれない
・反応速度が速い  この2点はすでにDUO 11の時点でNtrigが圧倒的に上
・ペンが持ちやすい これは人それぞれでしょう

だからね、あなたはずいぶんこだわってるよだがそんなにデジタイザペンにこだわってもしょうがないんだよ
デッサン力は良くならないの。塗りから先は板でいいの

ハイワンやプリンストン、グリーンハウスは中国や台湾では当たり前に使われてるしね。値段もワコムの半分以下
ただ日本にまだ入ってこないだけ
もうこの説明するの3回目


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。