トップページ > CG > 2013年06月08日 > PWbYuY5Q

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
3DCG屋による雑談スレ Part3

書き込みレス一覧

3DCG屋による雑談スレ Part3
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 00:44:07.37 ID:PWbYuY5Q
20年弱前にバイトでVPの背景壁紙作った時に座った席のPCにストラタが入ってたので
勝手にマニュアルも見ないでテキトーになんか壁紙っぽいの作ったのが3DCGソフトの初めて

文字とか立体にするときに文字の角を面取りするのなんかは
今でもあの時のストラタの方が今のMaxLWModoよりも便利だと思う。Mayaは触ってないので知らん。
3DCG屋による雑談スレ Part3
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 02:02:19.01 ID:PWbYuY5Q
>>541

まあ昔のことなんでうろ覚えで
ひょっとしたら打ち込んだ文字に限ってかもしれんけど

面取りする時にどう丸めるかとか角の形状とか指定して押し出しと入り込みを指定してやるだけでできた

LWとかのポリゴンモデラーだと面取りの量を大きくしすぎるとポイント同士が
行き違って面がめちゃくちゃになるけどストラタはそのへん関係なかった

今だったらAEとかで文字を立体にする時に同じこと出来ると思う
LW、Max,Modoとかだといちいち修正してやるか面取りの量を控えめにしてやるしかない
3DCG屋による雑談スレ Part3
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 03:32:06.04 ID:PWbYuY5Q
Rhinoは基本CADで3DCGソフト寄りだったりしてigesとかを各ソフト用に吐き出せるので
電化製品とかのCG作るときにお客から渡されたCADデータをCG用にコンバートするのに便利だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。