トップページ > CG > 2011年12月07日 > IQjnGVW6

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010101104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Blender 初心者質問スレッド Part6

書き込みレス一覧

Blender 初心者質問スレッド Part6
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 17:01:20.78 ID:IQjnGVW6
blender2.6aで作成したモデリングデータをコミックスタジオで読み込ませたいと思い試行錯誤しています。
#先日2.6a(zip)を落とし、windows7・64bitで操作しています。

以前のver(2.4x辺り)の時にはobjで出力したものが、そのままコミスタで読み込めたと思ったのですが、2.6aにした所objファイルをexportしてみても、
コミスタ側で「ファイルの読み込み中エラーが発生しました」とのメッセージで読み込んでくれません。
オプションが影響しているのかと思い、幾つかチェックボックスを入切したのですが変わらず。

それで、2.4xの頃に吐き出したobjファイルのオプションが分かればなんとかなるかなと質問した次第です。
もしくは、blender2.6とコミスタでモデリングデータの受け渡しをやっておられる方の知識をお借りしたく書き込みしました。
(コミスタで読み込めるobjファイルのオプション、もしくはそれ以外のファイルで良さ気な方法等々…)


よろしくお願いします。

Blender 初心者質問スレッド Part6
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 19:40:56.29 ID:IQjnGVW6
>>975
一応、そのへんの検証はしてみたつもりです。

念の為再度、blender2.6で「cube一個のみ」おいて、objエクスポートしたみた所同じエラーがでました。
僅かな設定の差異かなぁと考えているのですが…。
Blender 初心者質問スレッド Part6
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 21:59:37.71 ID:IQjnGVW6
試してみたところ、旧verとの併用もいけるのですね!てっきりブッキングしてしまうのかと思い込んでました。
2.6で作ったデータも問題なく読め、obj-export→コミスタ読み込みも大丈夫だったので、しばらく併用で行こうと思います。
ありがとうございました。

なお、ちょっと試しに2.49でのobjでのオプション設定(確証は持てないので文字から判断)で2.6のobj出力をしてみた所、やっぱり読み込めませんでした。
やっぱりこちらは、いまいちよく分からない感じです。

なんとか運用できるメドが立ちました、感謝!
それでは、失礼します。

Blender 初心者質問スレッド Part6
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/07(水) 22:28:01.40 ID:IQjnGVW6
979>>
情報ありがとうございます。
ただ、試してみたところ御提示のオプションででやってみてもエラーは変わりませんでした…。
objがテキストエディタで読めたので試しに改行コードを変更(CR,CR+LF)してやってみても同様に。

2.49での(読み込み可)データとの比較してみた感じ、データの構成自体かなり違った感じで、どこか根本的な思い違いをしているのかなぁなどと感じました。なかなか難しいものですね。
レスポンスありがとうございました。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。