トップページ > CG > 2011年05月27日 > kZ7qkGhX

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ6【3Dペイント】

書き込みレス一覧

【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ6【3Dペイント】
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/27(金) 14:03:32.36 ID:kZ7qkGhX
質問です。ピクソから直で買った者だけど…
PCトラブルがあってOS再インストールしました。
zbrushはディアクティベーション済。
注文時のメールを見てみるとダウンロード期限は切れてました。
バックアップCDは無し。
こうなると、また使うにはバックアップCDを注文して届くのを待つしかない?

トラブル時は、英語がわからないと本当に不便ですねえ。俺もオークで買えばよかったと後悔してます。
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ6【3Dペイント】
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/27(金) 15:01:37.90 ID:kZ7qkGhX
808です。みなさんありがとうございます。

>再インストールするためのインストーラーのバックアップを忘れたんでしょう
まったくその通りでございます。マヌケもいいところだ

確かに英語苦手とか言ってらんないですよね
頑張ってサポートに連絡してみます!

>814
いま見てたら出来ないって書いてありますね
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ6【3Dペイント】
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/27(金) 19:48:24.10 ID:kZ7qkGhX
808ですけど、自己解決しました!

実はブラシ等移植のためpixolojicフォルダを丸々バックアップしておいたんだけど、
そのフォルダを元のC:Program Filesに放りこんだら普通に起動出来ました。
他のソフトではそういうの出来なかったんで、無理かと思っていたけど…
設定や環境も全部そのまま。入れ直すより良かったです。

いちおうご報告まで。 お騒がせしました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。