トップページ > CD-R,DVD > 2018年06月20日 > kPWsRv9W

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part28 【狐】

書き込みレス一覧

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part28 【狐】
376 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2018/06/20(水) 17:40:48.16 ID:kPWsRv9W
>>374
370です。
そんなの知ってるよ。
コピーガードに関してはディスク自体にはガード信号は記録されておらずはあくまでガード信号を付加するかしないかのデータしか入ってない。
それをシカトするようにしたのが俗に言うフリフリプレーヤーでしょ。
初期の頃のDVDプレーヤーはカラーバースト方式には対応してなかったな。
ウチにあるπのS5がそう。その後半年も経たずにS6Dに変わったから変だなと思ってたけどその影響かなと思ってる。
S6Dはカラーバースト方式にしっかりと対応。
東芝もそうなんだろうな。
低価格プレーヤー大した機能も変わってないのにモデルチェンジしたっけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。