トップページ > CD-R,DVD > 2016年06月18日 > /BVWvOew

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/57 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【Blu-ray】BD-R/REメディア 39層目【ブルーレイ】©2ch.net

書き込みレス一覧

【Blu-ray】BD-R/REメディア 39層目【ブルーレイ】©2ch.net
175 :名無しさん◎書き込み中[]:2016/06/18(土) 01:43:58.04 ID:/BVWvOew
こんなことがあったって話で聞いてほしいんだけど、ずっとパナのRを焼いていたSONYのレコーダーでちょっとムーヴの為にと誘電のRITEKなRに焼き込みをしたらドライブが壊れた。

そんなの流石に壊れる時期に被ったんだろうと気にせずもう1台のSONYで焼き混んでいたらこっちもマウントに失敗する事が多くなってしまった。
1台目に壊れた奴で焼いたディスクは途中で普通に焼いたのとは明らかに違う焼き目で、ものすごく濃く焼かれてる感じで途切れてた。
それとは別に、TDKのDLを焼いた事があるDIGAだけ今ブランクディスクの初期化が失敗するようになってる。
他にパナのDLばかり焼いているDIGA4台は今も無事
こんなことを経験してしまったから、色んなメーカーのディスクを焼かせるのはドライブに高負荷なんじゃないだろうかって考えるようになってしまった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。