トップページ > CD-R,DVD > 2012年11月11日 > U57WikVq

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
683
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 15台目

書き込みレス一覧

【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 15台目
683 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2012/11/11(日) 17:29:06.18 ID:U57WikVq
子供が少年野球の所属チームから試合のビデオ貰って来た。

「おお!さっそく見よう!」と貰って来たディスク見たら、なんとブルーレイじゃありませんか・・・。
え?うち?もちろんBDありませ・・・・・。

お願いします住人様。
嫁からできるだけ安いのなら許すと許可がでそうなのでご教授下さい。
内臓の再生ソフト付きの奴を探してます。

くっそー!!BDなんて次世代規格が出るまでスルーしようと思ってたのに・・・orz
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 15台目
685 :683[sage]:2012/11/11(日) 17:48:53.02 ID:U57WikVq
>>684
住人様レスありがとうございます。
うーん。それが一番てっとり早いような気もするんですけど、
日頃からレンタルDVDとかをごにょごにょしてるくちなんで、例に漏れずBDもごにょごにょしたい訳です・・。

それとPCを家族で使いまくってる家庭なんで、
やっぱり内臓のドライブの方が色々用途に合ってる感じなんです。

LGとか安いし、パイオニアも安いのあるんですけど、メイドインジャパンじゃないと、
使い勝手悪いんですかね?それとも安心感の問題なんでしょうか?
ムダに種類多くてなかなかポチれずという状況です。
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 15台目
688 :683[sage]:2012/11/11(日) 17:59:32.83 ID:U57WikVq
>>686
神様レスありがとうございます。
具体的な機種挙げてもらったのなんなんですが、

BDR-2207とBDR-207M/WS ってどうなんですかね?
というか何が違うのかわけわからん・・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。