トップページ > CD-R,DVD > 2012年07月21日 > 7GVco+6z

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part8 【狐】

書き込みレス一覧

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part8 【狐】
517 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2012/07/21(土) 10:00:39.04 ID:7GVco+6z
リージョンで引っ掛かるんだろうなと思いつつ、DecrypterもAnyもあるから
何とでもなるべと考え、古いドキュメンタリー映画を輸入版で購入した。

届いたのでPCにセット。当然『あと4回リージョン変更可。ナンチャラカンチャラ』と警告が出る。
想定通りとDecrypterを立ち上げたら…ありゃ。こっちでも警告が出やがった。
ご丁寧に「このサイトからパッチをもらって来」とアドレス入りw

まさか御狐様でも警告が出たりするんかいな?とwktkしながら再挑戦。
さすが有料は違いますな。きっちり仕事してくれましたよ。感謝。

で、例の悪法以後何かと意見が飛び交っていますが、リージョン・コンバーターという
使い方もあると考えれば、それが必要な人にはまだまだ有益なソフトだと思った次第。
SLY SOFTにはまだまだ頑張ってほしいなと。
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part8 【狐】
518 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2012/07/21(土) 10:09:36.76 ID:7GVco+6z
>>516
落ち着いて、もう一度警告文をよく読んでみようよ。
要は「Anyとは同時に起動できない」って事だから該当部分を探すんだ。
ちなみに自分の環境下では「AnyDVD有効」にチェックが入っていてもBlankerは使えてます。

現時点で9割5分方自力解決できてるから、もう少しだけ頑張ってみて。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。