トップページ > CD-R,DVD > 2012年05月10日 > 7z3OY4Za

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part8 【狐】

書き込みレス一覧

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part8 【狐】
26 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2012/05/10(木) 05:02:48.32 ID:7z3OY4Za
念のため「以下は全て自己責任で行ってね」と注意書きを入れておきます。

無理ではないかもしれないけど、吸い出してからHDDに記録するまでの処理が輻湊するから
難しいのではなかろうか?二組立ち上げて途中までは問題なく動作するんだよね?
本気で検証するのであれば、リップしたデータをスムーズに書き込めるようにするために

一番速いCPUとそれに見合ったマザーにメモリ沢山積み込んで、高速なHDDかSSDを3台用意。
OS/アプリ専用Cドライブ・BRドライブ-1専用データドライブにHDD-1・同じくBRD-2専用にHDD-2。
データドライブは早ければ早いほど良いのでSSDレイドを2組もアリ。

てな感じに組み上げて実験してみるしかないのでは?
機械的・物理的な部分の環境を整えて試してみて、それで上手くいかなければ
あらためて「何がネックなんでしょうね?」って切り分けるしかないような。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。