トップページ > CD-R,DVD > 2012年03月22日 > Yqd2v2e4

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
112
名無しさん◎書き込み中
Pioneer BDドライブ総合 Part12
【Blu-ray】BD-R/REメディア 23層目【ブルーレイ】

書き込みレス一覧

Pioneer BDドライブ総合 Part12
139 :112[sage]:2012/03/22(木) 01:35:50.32 ID:Yqd2v2e4
サポートに電話してみた。

・不良セクタの扱いでメーカーに任せられている部分がある。
・パイオニアは厳格らしいが、海外のメーカーではそうでも無い場合もあるとか。
・プロテクト破りとかではなく、レンタル・セルディスクの読み込み不良など正常な誤作動ならDVDフォーラムに仕様の変更を提案する。
・CD−Rの頃はセーフディスクがコピーできるように各社作っていた(RAW対応で遠回しにコピーガード対策をサポートするようになった)が、DVDからは機械メーカーとソフトメーカーが協同で規格を作っているのでそういう感じではない。

レンタル開始当日に借りたディスクなので新種のコピーガードに当たってAnyDVDでも対応できなかったのではないかと思う。
SlySoft社のサポートに相談してみる。
【Blu-ray】BD-R/REメディア 23層目【ブルーレイ】
393 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2012/03/22(木) 01:38:32.02 ID:Yqd2v2e4
ほー 何かすごそうだな。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120321_520177.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。