トップページ > CD-R,DVD > 2012年02月16日 > fbeFmggF

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【Blu-ray】BD-R/REメディア 22層目【ブルーレイ】

書き込みレス一覧

【Blu-ray】BD-R/REメディア 22層目【ブルーレイ】
956 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2012/02/16(木) 01:47:15.81 ID:fbeFmggF
パナレコはクローズ処理を「ファイナライズ」って呼んでるんだな。
【Blu-ray】BD-R/REメディア 22層目【ブルーレイ】
983 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2012/02/16(木) 16:50:54.31 ID:fbeFmggF
>>957
Nero Discspeed 5.4.24.100を使ってるけど、
グラフが真っ赤になるのはRITEK IDメディアぐらいだな。
国産メディアなら緑の中にポツポツと赤いのが飛び出てくる程度。
ちなみにDIGA(BW830/BW880)で焼いてiHBS212(HL01)で計測してる。

うちのBW880は調子の悪いときは大きなエラーが出て、上書きでダビングしなおせば直ったりするから
ドライブの個体差やへたり具合が大きく関わってくるとわかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。