トップページ > CD-R,DVD > 2012年02月16日 > HLsp0peL

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【Blu-ray】BD-R/REメディア 22層目【ブルーレイ】
Pioneer BDドライブ総合 Part11

書き込みレス一覧

【Blu-ray】BD-R/REメディア 22層目【ブルーレイ】
957 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2012/02/16(木) 01:51:23.25 ID:HLsp0peL
HDDVD+BDのドライブと、BH10NS30で焼いたメディアの中で、
読めないディスクが出てきた。

昨日、念願のLITEONドライブを買って、人生初計測しているのだが、
どれもひどい値で、Qualityスコアが0以外、出てこない。

どれもこれも、ビクターもパナもTDKも、全部赤いのだらけ。
POFが0なら赤くてもいいの?
それにしちゃゲージが上がりすぎだわ。

読めるやつは読み出して全部焼きなおしかよと思うとまじで死にたい。
機材選びからメディア選定まで、こんな難しい業界なのかよBDってのは。
Pioneer BDドライブ総合 Part11
495 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2012/02/16(木) 02:17:30.95 ID:HLsp0peL
>>493
データドライブに移って

dir /s *.avi

で検索されて一巻の終わり
【Blu-ray】BD-R/REメディア 22層目【ブルーレイ】
962 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2012/02/16(木) 02:46:08.27 ID:HLsp0peL
>>961
まさにそれで計測してた。
どのツールを使えばいいの?
OptiDriveなんとかってのは、30日しか使えないみたいで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。