トップページ > CD-R,DVD > 2012年02月16日 > 6+j7HHN8

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【Blu-ray】BD-R/REメディア 22層目【ブルーレイ】

書き込みレス一覧

【Blu-ray】BD-R/REメディア 22層目【ブルーレイ】
990 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2012/02/16(木) 18:57:29.47 ID:6+j7HHN8
別に貧乏じゃないから低価格になる必要は感じない
ユーザーが望むので低価格にしたからと、競争になり利益が減少し、それにより開発資金が目減りし
結局ユーザーが品質の良いものを得られなくなってしまってるのを目の前で沢山見てきたから
同じ品質で2〜3割程度しか価格が変わらないなら日本製と中国製だったら日本製を選ぶ
日本製だからと甘んじてつくりの悪いものや、海外の方が明らかに製品と良いものだったら別
made in japanじゃなくて自分がもし中国人なら日本製と中国製なら中国製を選ぶ
外国人の投資比率40%を超えてて自社の利益ではなく借金をしてでも株の配当を支払うような売国企業は選別するけどね

アメリカを市場と見て関税や現地住民の感情としてアメリカに現地工場を作って販売するのと
中国内陸部の人件費が安いから海外で作って逆輸入してくるのとは違うし
国内の労働問題、海外への生産管理技術の流出など長い目で見ると自分達が損をしている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。