トップページ > CD-R,DVD > 2012年01月13日 > HUgUztzK

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000100000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part6 【狐】

書き込みレス一覧

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part6 【狐】
866 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2012/01/13(金) 00:47:50.78 ID:HUgUztzK
結局フリオ勝ったほうがラクなんか

今日JCOMに聞いたらBD付き2代目月に5千円だとさ

【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part6 【狐】
878 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2012/01/13(金) 16:41:48.08 ID:HUgUztzK
>>867
しかもよくよく考えたらAny自体もタダじゃないんだよな。半年間ライセンスは論外だから永久ライセンス取得するして1万4千円でしょ。
それ+BDのメディア代、月5千円のSTBレンタル料、STBレンタルやめてヤフオクでDMR-BW730みたいな型落ち品を購入するのも手だけど
どんなに安くても完全動品は2万前後する。

スカパーHDでやってるキャンペーンでのBS・スカパー共用アンテナとフリーオ買ったほうがなんだかんだ言って、初期費用も掛からないかな
アンテナ自体もキャンペーンじゃなくても8000円で手に入る。実を言うと黒フリーオは既に持ってて、新品で購入後3年以上押入れの中に眠ってたりするし

誰かフリーオとAnyの両刀使いの猛者いないの?どっちがラクかな
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part6 【狐】
882 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2012/01/13(金) 22:55:41.76 ID:HUgUztzK
>>879
フリオ人気ないなー個人的に直感的にはこれが一番綺麗にコピー且つ手っ取り早いと思うんだけどねー

>>880
skylabって5万ぐらいするんでしょ。無理や。

>>881
>目的とする最終形態がBDなのか、単にTS(m2ts)で保持してPCやNMPで見るのか?、
って事も考慮せねば判断しずらい。

最終形態はBDに焼いた上に(←これはレコーダーなどでの再生観賞用)、HDDにコピガなしの状態で保存して
そっからさらに二枚目のBD-Rに焼いたり、PC観賞用にMPEG4にエンコしたりなんでも応用利くような形式でバックアップ取る事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。