トップページ > CD-R,DVD > 2011年12月07日 > BbW1LdB3

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
★★スピンドリル保存恐い…(´Д`)ブルブル★★

書き込みレス一覧

★★スピンドリル保存恐い…(´Д`)ブルブル★★
911 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/12/07(水) 23:13:20.41 ID:BbW1LdB3
今日で10周年おめ(゚ロ゚) ギョェ

1Tが10K切った頃(2〜3年前?)にCDRは全てiso化したんだが、
俺が焼いたのは誘電しかないんだけど、300枚以上あった誘電メディアは1枚死んでただけだった。

もらい物のCDR(プリンコや良く判らないブランド)は半数ぐらいが認識しなかった
酷いのになると布巾布から出す時にレーベルがはがれたりなんてのも・・・


洪水騒ぎが落ち着いたら今度はDVD-Rをiso化しようかな、
そうなると、スピンドリルさん今までお疲れ様でしたって感じだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。