トップページ > CD-R,DVD > 2011年12月06日 > P3IegEr2

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
FAQ読め★ DVDのくだらねえ質問はここでしろ100枚目
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part7
空のスピンドルケースの使い道

書き込みレス一覧

FAQ読め★ DVDのくだらねえ質問はここでしろ100枚目
418 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/12/06(火) 09:26:40.05 ID:P3IegEr2
CPRM対応してないレコーダー(2005年製くらいのやつ)でも
コピワンとか関係無い映像ソースならCPRM対応メディア使える?

DVD-Rの品質について語るスレ。 Part7
116 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/12/06(火) 09:31:39.95 ID:P3IegEr2
誘電業務用って
データ用や録画用より高品質らしいじゃん
しかし使ってる人少ない?
空のスピンドルケースの使い道
57 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/12/06(火) 09:42:15.31 ID:P3IegEr2
>>47
一枚づつ不織布にいれて、
真ん中円くカットして軸に通す。
20枚目位に軸に工夫して仕切棚で圧力回避、
スピンドルケースは黒い袋や箱の中で保存。
これダメすか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。