トップページ > CD-R,DVD > 2011年12月04日 > wekyeimE

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
DVDfab Passkey part2

書き込みレス一覧

DVDfab Passkey part2
890 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/12/04(日) 11:39:25.27 ID:wekyeimE
<887
正規ユーザーなのだが
今後,CPRM対応モレたりモレなかったりと危険性は残るな
まあCPRMものは頻度ごく少数ではあるが
8.0.3.9は保持しておくよ
CPRM対応止められたら困るからな
DVDfab Passkey part2
895 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/12/04(日) 18:51:47.97 ID:wekyeimE
8040でCPRMがおKと言っているのは892だけだが
ほかの人は8039がOKで 8040,8041はNGと書き込んでいる
違いは何? RとRWの差?

DVDfab Passkey part2
897 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/12/04(日) 23:20:10.40 ID:wekyeimE
>896
AVCREC録画(panaの独自方式)
CPRMコピーガード
別物だから何だい???

>892,893
レコーダーは?

AVCRECのDVD-R passkeyかけると疑似AACSフォルダできるのな
8039でいい勉強になったよ 年数回AVCREC使うだけなんだけどね
で、教えてください
版数に戻すときに、
まずアンインストールはしなくて良いですよね?
アンインストールしないで8039.exe実行で、うまくいったから
いいんだと思うのですが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。