トップページ > CD-R,DVD > 2011年12月04日 > JX+l+7u0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
DVD-Rを保存するケースは何がイイ?2ケース目

書き込みレス一覧

DVD-Rを保存するケースは何がイイ?2ケース目
247 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2011/12/04(日) 01:15:48.84 ID:JX+l+7u0
ディスクが微妙にゆがんでいると、光ピックアップとの距離が一定にならずにエラーが出やすい。
特にBD-Rは、記録層とピックアップが近いためレーザー光を絞り込む角度がきつく、わずかなゆがみで焦点がずれやすい。

その意味で、BD-Rで避けた方がいいのが不織布スリーブでの保管。
スリーブケースでディスク表面を長時間圧迫するため、ハードコートの内側にあるカバー層が微妙に凹むことがある。
もっとも、カバー層の素材は弾性体のため長時間たてば凹みは元に戻るが、データを使いたいと思ったときに使えないのでは意味がない。
これを防ぐには、ディスクを中央部だけで支えるプラスチックケースに入れ、立てて保存する。
この保管方法がベストだ。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20100917/1027546/5_px450.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。