トップページ > CD-R,DVD > 2011年12月01日 > +KaGOapF

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん◎書き込み中
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 14台目

書き込みレス一覧

【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 14台目
414 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/12/01(木) 12:21:14.72 ID:+KaGOapF
裸族の CRASSU2 を今までHDD外付けで使っていたんだけど
最近パイオニアの206を買っただけど、メインPCなら問題なく焼けるドライブ30枚ほど焼いた
しかしメインPCは焼く為にその間拘束されて使えない

そこで外付けHDDで使ったていた CRASSU2 をBDドライブを接続して
サブノートPC、CPUペンティアムM 1.74Gで焼こうとしたら
電力不足かトレイボタン押してもトレイが開かなかったもちろん認識もしなかった
(ランプは発光してるので通電はしてる事を確認)

もしこの中でオレ CRASSU2 でBDを焼いてるよって人いる?
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 14台目
416 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/12/01(木) 15:44:22.23 ID:+KaGOapF
裸族のCRASSU2
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/crassu2.html

光学ドライブ乗るって書いてあるのに
何でBDが使えないんだよぅ
って話だすまんかった
【Blu-ray】PC用のBDドライブ情報交換スレ 14台目
419 :名無しさん◎書き込み中[]:2011/12/01(木) 19:06:00.18 ID:+KaGOapF
>>418

>BDが抜けてる

>この手のアダプタや変換基板、汎用外付けケースなんかは光学ドライブに対して
>相性不具合が出やすい

なるほどね、ありがとう
手軽に外付けBDが出来ると思ったのに残念


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。